非開削推進事業

小口径推進工法<エースモール工法>

広範囲な土質条件で、長距離・曲線推進を実現

サービスの概要

  • レンタル
  • 請負
  • 販売

アイレック技建の小口径管推進工法「エースモールDL工法」はそうしたニーズに応え、泥土圧方式の堀削・圧送排土機構と独自の位置計測システムを採用し、軌弱地盤から岩盤までの幅広い土賃条件で高精度な長距離・曲線推進を実現しました。

小口径推進工法<エースモール工法>の特長

01. 長距離

独自の掘削・排土機構により、軟弱土から岩盤までの広範囲な土質で長距離推進を実現します。


02. 曲線

先導体の方向修正機構と高精度な位置計測システムで、曲線推進が可能です。


03. 小型立抗に対応

先導体の分割機能により、φ2.0m・φ2.5mの小型円形立坑から発進・到達が可能です。

小口径推進工法<エースモール工法>の施工事例

【さや管】さや管方式で複合曲線推進を完工し上水道のマーケット拡大!

【急曲線】R=30mS字曲線を含む連続推進施工を完工!

3連続の複合曲線推進で急曲線施工のトップレコード更新

DL70Cマシンで急曲線施工完工

Contact

お問い合わせ

ご質問やご相談はこちらからご連絡ください。

お問い合わせする