道路を掘削せずパイプライン敷設する非開削推進技術
パイプラインの非開削工事とは、社会資本設備を構築・整備すること。「推進」と呼ばれる、地面を掘り起こさない非開削工法で管路を構築します。非開削事業界において老舗とも言えるアイレック技建は、下水道、水道、電力、通信などのライフラインを構築する工事機器のレンタルを行っています。もともとは、NTTが自社の通信管路を構築するために開発した工事機器でした。そして、時代は移り代わり、会社設立のきっかけにもなった「他の業界でNO-DIG技術を使えるようにする」というミッションをむねに、アイレック技建は下水道敷設業界で飛躍。また、近年では災害などで破損した管路の改築も行っています。