メニュー

ホーム / 会社概要 / パイプラインの非開削工事事業

ABOUT
企業概要

パイプラインの非開削工事事業

道路を掘削せずパイプライン
敷設する
非開削推進技術

ホーム / 会社概要 / パイプラインの非開削工事事業

パイプラインの非開削工事とは、社会資本設備を構築・整備すること。「推進」と呼ばれる、地面を掘り起こさない非開削工法で管路を構築します。非開削事業界において老舗とも言えるアイレック技建は、下水道、水道、電力、通信などのライフラインを構築する工事機器のレンタルを行っています。もともとは、NTTが自社の通信管路を構築するために開発した工事機器でした。そして、時代は移り代わり、会社設立のきっかけにもなった「他の業界でNO-DIG技術を使えるようにする」というミッションをむねに、アイレック技建は下水道敷設業界で飛躍。また、近年では災害などで破損した管路の改築も行っています。

01現場について

障害物や土質、
災害現場など様々な条件下での
推進が可能です

社会インフラ整備事業において周辺環境への配慮はとても大切です。非開削推進工法は、地中を掘りながら管路を後ろから推し進めていくため、大規模な交通規制が不要で、CO2排出量を抑えた環境にやさしい工法です。また、アイレック技建のNO-DIG技術は、障害物や土質、災害現場など様々な条件下の現場で活用されています。

01

曲線推進が必要な現場

河川の横断や鉄道の線路に沿った管路など、長距離推進が必要な現場で地上に障害物がある場合などには、障害物を避けるために曲線で推進して管路を敷設できます。直線・曲線・上下勾配を組み合わせた工事計画にも対応する、現場にあった施工を行える工事機器です。

02

硬い岩盤の現場

推進する地中の状況は場所により様々であるため、粘性土、砂質土、岩盤など広範囲にわたる土質条件に対応できる機器をレンタルしています。海外の現場で、他の機械で歯が立たなかった岩盤を推進する施工を成功させた事例もあります。

03

管路が破損した現場

老朽化や災害で損傷した既設管路は、新しいものに取り替える必要があります。アイレック技建は、劣化したり破損した古い管路を破砕して回収しながら新しい管路を敷設する技術を開発。地震や豪雨災害の復興にも採用されています。

02業務について

工事機器を現場に合わせてメンテナンスし、レンタル。
現場では技術指導もしています。

採用いただいた後、その現場に合わせて工事機器をメンテナンスします。掘り進む先端の設計や細かいパーツの選定、地中に入る機器を見失わないための位置計測装置も現場に合わせて選定します。そんな唯一無二の機器を活用していただくためにも現場の説明と技術指導はとても重要です。

業務について:フローチャート業務について:フローチャート
業務について:立坑の様子

立坑の様子

業務について:推進の様子

推進の様子

業務について:技術者によるマシン整備の様子

技術者によるマシン整備の様子

03開発研究について

様々な現場で対応できるよう、
機器や施工技術を日々研究・
開発しています

当事業では、推進機器の開発も行っています。性能や作業効率化だけでなく、機器を扱う人や周囲への安全性、環境への配慮など多角的な視点をもって開発を進めています。

エースモール

広範囲な土質条件で、長距離・曲線推進を実現する推進機器です。

主な開発ポイント

・シンプルな構造で取り扱いが容易
・NTTのネットワークを利用した遠隔操作も可能
・独自システムを組み合わせた高精度な位置計測
・路上での位置計測作業が不要なため、安全に作業できる

開発研究について:エースモール

リバースエース

老朽化や損傷した管路を壊しながら新しい管路を再構築できる推進機器です。

主な開発ポイント

・既設管の位置や線形に関わらず、管路の位置や勾配変更が可能
・軟弱な地盤から硬い岩盤まで、幅広い土質に適用
・特殊なヘッド「カッタヘッド」により様々な種類の管路を破砕できる

開発研究について:リバースエース

ハイブリッドモール

推進途中でも「掘削方式」と「排土処理方式」とを変更できる複合推進機器です。

主な開発ポイント

・土質に合わせた最適な方式を選択して安全施工を実現
・「流体輸送排出システム」採用、産業廃棄物の減量化に成功
・掘進機器の回収が困難なマンホールなどへの到達が可能

開発研究について:ハイブリッドモール

04特長

現場の条件に合わせて整備された
機器と経験豊富な技術者による
高精度な工事を実現します

アイレック技建のパイプラインの非開削工事事業では、現場の条件に合わせて整備した機器をレンタルし、それを活用するための技術指導を提供しています。また、エースモール工法協会の協力のもと、全国の経験豊富な技術者たちが様々な条件下にある現場で高精度な工事を実現します。このように機器と技術を合わせて提供するサービスが特長です。

05社員メッセージ

社員メッセージ:根本 亜矢子

05社員メッセージ

経験の有無や性別を問わない
アイレックで、
一緒に頑張りましょう!

職場には、私と同じように違う業界から入られた女性の方もいます。専門知識を身につけて戦力になってくれて、頼もしいばかりです。準社員だった頃と比べて、女性だから、男性だから、という違いは業界を通してなくなっていると強く感じています。たとえば、社内には女性更衣室が設けられていますし、現場での女性トイレ設置箇所もとても多くなりました。福利厚生もしっかりしているので、長く安心して働けると思います。経験の有無や性別を問わず、一緒にこの会社を盛り上げてくれる方に入社してもらえたら嬉しいです!

社員メッセージ:矢ノ中 健

ステップアップを
実感できる職場で
自己成長していきましょう

アイレックは、研修や資格取得などのサポートを受けられスキルアップのできる環境だと思います。また、これを覚えたらこの業務を担当できるようになる、そのうえでこの資格を取得する、など、ステップを上がるように道筋がみえてくるため、自分にできることが増えてきていると実感できます。自分自身もまだまだ探している途中ではありますが、やりがいや楽しさを感じられる目標をもつことが大切です。ぜひ一緒に目標達成を目指して頑張っていきましょう!

事業一覧

アイレックの主な事業:パイプラインの非開削工事事業アイレックの主な事業:パイプラインの非開削工事事業
アイレックの主な事業:埋設物・空洞調査アイレックの主な事業:埋設物・空洞調査
アイレックの主な事業:通信管路等ライフラインの点検・補修事業アイレックの主な事業:通信管路等ライフラインの点検・補修事業アイレックの主な事業:印刷物を良否判定する外観検査事業アイレックの主な事業:印刷物を良否判定する外観検査事業
ページTOPへ戻る